
タンパク質結晶における動力学的回折現象の観察に成功 ~より高精度な構造解析法の確立に期待~ — Proc. Natl. Acad. Sci. USA(PNAS)に掲載(米国3月19日解禁) — 横浜市立大学
◎タンパク質結晶における動力学的回折現象の観察に成功 ~より高精度な構造解析法の確立に期待~ — Proc. Natl. Acad. Sci. USA(PNAS)に掲載(米国3月19日解禁) — 横浜市立大学
[横浜市立大学]
【大学ニュース】【先端研究】
▼横浜市立大学 大学院生命ナノシステム科学研究科の鈴木凌(博士後期課程1年生)と橘 勝 教授、東北大学の小泉 晴比古 助教(現 名古屋大学 特任講師)、高エネルギー加速器研究機構(KEK)の平野 馨一 准教授、高輝度光科学研究センター(JASRI)の熊坂 崇 主席研究員、横浜創英大学の小島 謙一 教授らの共同研究グループは、世界で初めて、タンパク質結晶におけるX線の動力学的回折の観察に成功しました。