
千葉商科大学政策情報学部 朽木ゼミ『中山参道どっと混む』第3号が待望の発刊 ~〈第8回市川市景観賞受賞〉学生発!地域の魅力を再発掘~
◎千葉商科大学政策情報学部 朽木ゼミ『中山参道どっと混む』第3号が待望の発刊 ~〈第8回市川市景観賞受賞〉学生発!地域の魅力を再発掘~
[千葉商科大学]
【教育カリキュラム】【学生の活動】【地域貢献】
▼千葉商科大学(千葉県市川市:学長 島田晴雄)政策情報学部(学部長:原科幸彦)の朽木量教授(専攻:物質文化研究、文化人類学、民俗学、考古学)のゼミナールで
は、市川市の中山法華経寺周辺の歴史や文化の名所、商店街などを紹介するフリーペーパー『中山参道どっと混む 第3号』を発刊した。
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=7596