
大阪国際大和田高校生徒会が守口市選挙管理委員会の協力で、18歳選挙権の出前講座を1月20日(水)に企画・実施
◎大阪国際大和田高校生徒会が守口市選挙管理委員会の協力で、18歳選挙権の出前講座を1月20日(水)に企画・実施
[大阪国際大和田中学校・高等学校]
【イベント】【生徒の活動】【その他】
▼大阪国際大和田高等学校(大阪府守口市、江口宗茂校長)の生徒会(高橋侑里会長)は、選挙年齢が18歳に引き下げられることで、選挙を身近なものとして学習するため、守口市選挙管理委員会の協力で、1月20日(水)に3年生84人を対象に出前講座を開いた。市選管が選挙権引き下げの意味などをビデオを使って説明。仮の市長選候補者の主張をグループに分かれて話し合った後、廊下に用意した模擬投票所で、投票も体験した。
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=9021