
岐阜聖徳学園大学がオープンキャンパスでVRを使った模擬授業を実施 — アインシュタイン博士がテーマ、九州大学と共同開発
◎岐阜聖徳学園大学がオープンキャンパスでVRを使った模擬授業を実施 — アインシュタイン博士がテーマ、九州大学と共同開発
[岐阜聖徳学園大学]
【大学間連携】【IT情報化】
▼岐阜聖徳学園大学経済情報学部の阿部邦美教授は、7月23日に開催されたオープンキャンパスで、Android端末で動作するアプリケーションを使った模擬授業を行った。
これは同学部の卒業生2名と九州大学の藤野清次名誉教授と共同開発したもの。1922年にアインシュタイン博士が福岡を旅したときの軌跡を、Google Mapを利用した解説アプリとVRアプリで体験することができる。
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=11916