
恵泉女学園大学が7月17日にミニシンポジウム「梨花×恵泉 女性の生き方」を開催 — 女子大学の教育力や女性の人生の可能性を考える
◎恵泉女学園大学が7月17日にミニシンポジウム「梨花×恵泉 女性の生き方」を開催 — 女子大学の教育力や女性の人生の可能性を考える
[恵泉女学園大学]
【大学改革】【イベント】【高大連携】【国際交流】【生涯学習】
▼2016年度より「生涯就業力」を教育テーマに掲げる恵泉女学園大学では、7月17日(月・祝)にミニシンポジウム「梨花×恵泉 女性の生き方」を開催する。これは昨年11月に開催した国際シンポジウム「女性の『生涯就業力』と高等教育の新しい役割」の連続企画として行うもの。韓国・梨花女子大学の金恩實(キム・ウンシル)教授を招き、女子大学の教育力や「女性の生き方」について考える。入場無料、事前申し込み不要。
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=11596