
日本映画大学が横浜シネマリンと連携して11月14日~20日まで特集上映「戦後70年特別企画・第2弾 戦後を生きたひとびと」を開催
◎日本映画大学が横浜シネマリンと連携して11月14日~20日まで特集上映「戦後70年特別企画・第2弾 戦後を生きたひとびと」を開催
[日本映画大学]
【イベント】【教育カリキュラム】【産官学連携】【地域貢献】
▼日本映画大学(川崎市麻生区/学長:佐藤忠男)は、横浜市中区の映画館・横浜シネマリンと連携して、11月14日(土)~20日(金)まで「戦後70年特別企画・第2弾 戦後を生きたひとびと」と題する特集上映を行う。これは、同大脚本演出コースの授業の一環として実施するもの。闇市やバタヤ部落、街娼など、戦後の庶民の生活を描いた作品の数々を一挙上映する。料金は一律1,000円。
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=8746