BLOG

ここに説明を入力します。
ここに説明を入力します。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 大学ニュース
  4. 日本経済大学東京渋谷キャンパスで5月24日に日本文明研究所による第4回シンポジウム「日本酒はなぜうまいのか? ~和食が世界をリードする~」を開催

日本経済大学東京渋谷キャンパスで5月24日に日本文明研究所による第4回シンポジウム「日本酒はなぜうまいのか? ~和食が世界をリードする~」を開催

◎日本経済大学東京渋谷キャンパスで5月24日に日本文明研究所による第4回シンポジウム「日本酒はなぜうまいのか? ~和食が世界をリードする~」を開催

[日本経済大学]
【イベント】【産官学連携】
▼人間の味覚には「甘み」「苦み」「酸味」「塩味」にプラスして「うま味」が存在する。和食がユネスコ無形文化遺産に登録されたのは、「うま味」が日本の食文化の歴史の中で発見、育成されたからでもあり、日本酒がワインと肩を並べる日も間もなくだろう。今回は、日本文明研究所(所長:猪瀬直樹)が海外でも人気の日本酒「獺祭」の蔵元・旭酒造株式会社の桜井博志社長、『古事記』の研究でも知られる作家の竹田恒泰氏、長年麹菌の研究に携わってきた北本勝ひこ日本薬科大学特任教授を交え、日本人と麹の奥深い関わりについて幅広く議論していただく。
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=9559