
清泉女子大学の学生団体が2月24日に品川区の「地域でつながるみんなの暮らし展」に参加 — チアリーディング部がオープニングパフォーマンス、ボランティアグループがブース出展
◎清泉女子大学の学生団体が2月24日に品川区の「地域でつながるみんなの暮らし展」に参加 — チアリーディング部がオープニングパフォーマンス、ボランティアグループがブース出展
[清泉女子大学]
【大学ニュース】【イベント】【学生の活動】【地域貢献】【その他】
▼清泉女子大学(東京都品川区)の学生課外活動団体が「地域でつながるみんなの暮らし展 2018」に参加する。このイベントは2月24日(土)と25日(日)に行われるもので、地域でつながるみんなの暮らし展実行委員会および品川区が主催。同大からの参加はいずれも初日の24日となり、チアリーディング部S.S.S.がオープニングセレモニーに登場、ボランティアラーニングセンターSeoグループがブースを出展してクッキーを販売する。
https://www.u-presscenter.jp/2018/02/post-38885.html