
神田外語学院の学生が、JR東日本のウォーキングイベント「駅からハイキング」をプロデュース――駅から歩くぶらり旅を通して、神田の歴史と新たな魅力をお届け
◎神田外語学院の学生が、JR東日本のウォーキングイベント「駅からハイキング」をプロデュース――駅から歩くぶらり旅を通して、神田の歴史と新たな魅力をお届け
[神田外語学院]
【教育カリキュラム】【産官学連携】【学生の活動】【地域貢献】
▼神田外語グループ(東京都千代田区/理事長 佐野元泰)神田外語学院(東京都千代田区/学院長 糟谷幸徳)国際観光科の学生らが8週間かけて企画立案した、JR東日本・東京支社神田駅のウォーキングイベント「駅からハイキング」が、11月6日(木)~16日(日)までの間実施される。学生が考案したのは、同企画内の『学生が考えた駅からハイキング』という、コースを地元の学生が作るウォーキングプランで、今回のコンセプトは神田外語学院が立地する「神田」が過去から受け継いだ歴史と伝統、そして新たな神田周辺の魅力を紹介すること。同駅より依頼を受け開始したこの取り組みも例年好評を博し、今年で3年目を迎える。
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=7235