
第8回 聖徳大学心理教育相談所主催講演会「少子高齢化社会と子どもの育ち・おとなの発達 –ワークライフバランスはなぜ重要か–」を開催
◎第8回 聖徳大学心理教育相談所主催講演会「少子高齢化社会と子どもの育ち・おとなの発達 –ワークライフバランスはなぜ重要か–」を開催
[聖徳大学]
【イベント】【地域貢献】
▼聖徳大学(千葉県松戸市、学長:川並弘純)は聖徳大学創立25周年・聖徳大学短期大学部50周年を記念して、第8回 聖徳大学心理教育相談所主催講演会「少子高齢化社会と子どもの育ち・おとなの発達-ワークライフバランスはなぜ重要か-」を開催する。
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=7973