
関西大学が、従来の100倍以上の発電量を有する摩擦発電機を開発。ビーコン信号の発信による位置情報やスマートフォンなどのバッテリー充電も可能!~ たった1歩でLED10個以上が点灯!靴のインソールで0.6mW/ステップの発電量 ~
◎関西大学が、従来の100倍以上の発電量を有する摩擦発電機を開発。ビーコン信号の発信による位置情報やスマートフォンなどのバッテリー充電も可能!~ たった1歩でLED10個以上が点灯!靴のインソールで0.6mW/ステップの発電量 ~
[関西大学]
【大学ニュース】【先端研究】
▼関西大学システム理工学部の谷 弘詞教授らのグループは、柔軟で軽量な摩擦発電機の開発に取り組んでおり、このたび従来の100倍以上の発電量を有する摩擦発電機の開発に成功しました。
https://www.u-presscenter.jp/2018/02/post-38962.html