
駒澤大学が1年次生を対象とした「学修効果測定」を実施 — テスト結果を学生にフィードバック、検証結果は教育カリキュラムの改善に活用
◎駒澤大学が1年次生を対象とした「学修効果測定」を実施 — テスト結果を学生にフィードバック、検証結果は教育カリキュラムの改善に活用
[駒澤大学]
【大学ニュース】【教育カリキュラム】
▼駒澤大学(東京都世田谷区)では2017年度入学生から、学修効果測定としてアセスメントテストを導入。1年間の学びの成果を測り、学力の把握や履修選択、キャリア観の形成などに役立てている。また、学修効果の測定結果は、教育内容・教育方法の改善や「駒澤人育成基礎プログラム」の教育効果検証に活用される。
https://www.u-presscenter.jp/2018/02/post-38881.html