BLOG

ここに説明を入力します。
ここに説明を入力します。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 大学ニュース
  4. 文学部学生が主体で実施する博物館実習・展示会 十二月展「京(みやこ) — 祈り継いだ1200年 — 」を開催 — 龍谷大学

文学部学生が主体で実施する博物館実習・展示会 十二月展「京(みやこ) — 祈り継いだ1200年 — 」を開催 — 龍谷大学

◎文学部学生が主体で実施する博物館実習・展示会 十二月展「京(みやこ) — 祈り継いだ1200年 — 」を開催 — 龍谷大学

[龍谷大学]
【教育カリキュラム】【学生の活動】
▼龍谷大学文学部の学生は11月30日(水)から12月3日(土)まで、「京(みやこ)―祈り継いだ1200年―」をテーマに、博物館実習・展示会(十二月展)を、本学大宮キャンパス本館で開催する。博物館実習とは、博物館学芸員資格取得のための授業で、中でも十二月展は、学習成果の集大成となる実習展示会。学生が開催テーマを決定し、展示品となる史資料の調査や収集等、博物館学芸員課程で修得した知識や技術を活かして、企画・運営の一切を担うもので、今年で37回目を迎える。
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=10551