
玉川大学が1月24日から、陸前高田の食材を使ったメニューを学内対象に限定販売 — 震災直後から支援を続ける文学部太田ゼミのコラボレーション
◎玉川大学が1月24日から、陸前高田の食材を使ったメニューを学内対象に限定販売 — 震災直後から支援を続ける文学部太田ゼミのコラボレーション
[玉川大学]
【学生の活動】【地域貢献】
▼玉川大学(東京都町田市)は1月24日(火)~27日(金)まで、岩手県陸前高田市の食材を使ったメニューを同大Cafeteria Sakufu(学生食堂)にて限定販売する。
これは、東日本大震災以来、陸前高田市で復興支援活動を継続して行っている文学部太田ゼミの学生らが企画したもの。「丸々しいたけ入り煮込みハンバーグ定食」や「わかめラーメン」などを日替わりで提供する。また、期間中は売店で陸前高田の「おやき」と「がんづき」(蒸しパン)も販売する。
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=10780