
「新世界の法と秩序:プロファイリング、抗議行動、社会的正義とは」 ~テンプル大学ジャパンキャンパスが公開講座シリーズを開催
◎「新世界の法と秩序:プロファイリング、抗議行動、社会的正義とは」 ~テンプル大学ジャパンキャンパスが公開講座シリーズを開催
[テンプル大学ジャパンキャンパス]
【イベント】【先端研究】【産官学連携】【国際交流】【学生の活動】【生涯学習】【地域貢献】【大学院】
▼テンプル大学ジャパンキャンパス(東京都港区/学長ブルース・ストロナク/TUJ)ロースクールと現代アジア研究所は、3回シリーズの公開講座を開催する。この講座では、プロファイリングや監視プログラム、入国規制といった方法でマイノリティーコミュニティーに対し実施される政府の政策や慣行に関するタイムリーで重要な社会的・法的問題を取りあげる。本シリーズは、これらの問題に対して抗議行動という形で表れた国民の反応についても考察する。
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=10956