
金沢工業大学月見光路プロジェクトが手作りのあかりのオブジェ150個で城下町・金沢の秋を彩る「金澤月見光路2017」開催
◎金沢工業大学月見光路プロジェクトが手作りのあかりのオブジェ150個で城下町・金沢の秋を彩る「金澤月見光路2017」開催
[金沢工業大学]
【イベント】【学生の活動】【地域貢献】
▼金沢工業大学月見光路プロジェクトでは10月6日(金)から8日(日)の3日間、金沢市中心市街地で「金澤月見光路2017」を開催する。金沢工業大学環境・建築学部 建築デザイン学科、建築学科の学生達約100名による月見光路プロジェクト(代表:環境・建築学部建築デザイン学科 川崎寧史教授)が、金沢市中心部の広坂周辺に手作りのあかりのオブジェおよそ150個を散りばめ、夜の金沢を幻想的に演出する。
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=12182