
「イスから立たせよ!」 — 女子聖学院中学校が国語の授業で「演劇ワークショップ」を実施~異なる価値観を持った人の説得を通して、生徒の表現力や思考力を鍛える
◎「イスから立たせよ!」 — 女子聖学院中学校が国語の授業で「演劇ワークショップ」を実施~異なる価値観を持った人の説得を通して、生徒の表現力や思考力を鍛える
[女子聖学院中学校・高等学校]
【中高ニュース】【教育カリキュラム】
▼女子聖学院中学校(東京都北区)は、1、2年生の国語の授業の一環で「演劇ワークショップ」を実施した。これは生徒の発信力や表現力、思考力を伸ばすことを目的に行ったもの。ある人物を「イスから立たせる」ために説得するという内容で、生徒たちは、イスに座っている人(自分とは異なる価値観、考え方を持った人)をどう説得すれば、イスから立ってもらうことができるかを考え発表した。
https://www.u-presscenter.jp/2018/01/post-38693.html