
追手門学院大学の学生が1月21日に災害ボランティアとして防災訓練に参加 — 地域住民の災害時ニーズを探るフィールドワークを実施
◎追手門学院大学の学生が1月21日に災害ボランティアとして防災訓練に参加 — 地域住民の災害時ニーズを探るフィールドワークを実施
[追手門学院大学]
【大学ニュース】【産官学連携】【学生の活動】【地域貢献】
▼追手門学院大学(大阪府茨木市、学長:川原俊明)社会学部古川隆司准教授のゼミで社会福祉を学んでいる学生たちが、1月21日(日)に行われる茨木市全域防災訓練に災害ボランティアとして参加する。当日は避難誘導や炊き出し、物資の搬入・仕分けの手伝いなどを行うほか、参加した市民から問題点や改善点をヒアリングし、対応策を報告書にまとめる予定。実践的な活動を通じて、災害支援のニーズを探る。
https://www.u-presscenter.jp/2018/01/post-38729.html