
プロとアマチュアが即席チームで挑戦!48時間でゲーム開発「グローバルゲームジャム2018」に学生が参加 — 東京工科大学
◎プロとアマチュアが即席チームで挑戦!48時間でゲーム開発「グローバルゲームジャム2018」に学生が参加 — 東京工科大学
[東京工科大学]
【大学ニュース】【イベント】【先端研究】【学生の活動】
▼東京工科大学(東京都八王子市片倉町)メディア学部では、1月26日(金)から28日(日)に世界90カ国以上で同時開催されるゲーム開発イベント「グローバルゲームジャム(GGJ)2018」に8年連続で参加いたします。
独創的なアイデアを競う世界最大のゲーム開発ハッカソンとしてギネスブックにも登録されているGGJは、2017年には95カ国701会場に3万6千人余りが参加するなど、その規模は年々拡大しています。ゲーム開発は、当日発表される共通テーマのもとプロからアマチュアまでが即席でチームを組んで行われ、丸2日間(48時間)をかけて完成を目指します。
https://www.u-presscenter.jp/2018/01/post-38749.html