
全米熱帯マグロ類委員会との共同研究を実施 — 近畿大学
◎全米熱帯マグロ類委員会との共同研究を実施 — 近畿大学
[近畿大学]
【大学ニュース】【先端研究】
▼近畿大学水産研究所(和歌山県白浜町)は、平成30年(2018年)7月11日(水)より約1ヶ月間、大島実験場にて、全米熱帯マグロ類委員会(IATTC※)と、資源減少が危惧される太平洋クロマグロの初期生活史(卵から孵化してから30日程度まで)の国際共同研究を実施します。
※Inter-American Tropical Tuna Commission
https://www.u-presscenter.jp/2018/07/post-39716.html