
明治大学が7/28~8/8まで、英語で日本の法と法制度を学ぶ「Law in Japan Program」を開催――13の国や地域から21人が参加
◎明治大学が7/28~8/8まで、英語で日本の法と法制度を学ぶ「Law in Japan Program」を開催――13の国や地域から21人が参加
[明治大学]
【イベント】【国際交流】
▼明治大学は駿河台キャンパスなどで7月28日~8月8日、英語で日本の法律と法制度を学ぶ夏期短期集中講座「Law in Japan Program」を開催する。同大法学部が主催するこの講座は、2009年にスタートし、今回で6回目。毎年、世界各国から多くの参加者が集まる人気の講座で、今年はフランス・中国・ブラジルなど13の国や地域から学生や社会人21人を迎える。
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=6805