
千葉工業大学とサイバー大学が単位互換協定を締結――大学を越え、タブレットとeラーニングを活用した多様な学修機会を創出
◎千葉工業大学とサイバー大学が単位互換協定を締結――大学を越え、タブレットとeラーニングを活用した多様な学修機会を創出
[千葉工業大学]
【教育カリキュラム】【大学間連携】【IT情報化】
▼千葉工業大学(学長:小宮 一仁、所在地:千葉県習志野市)とサイバー大学(学長:川原 洋、所在地:福岡市東区)はこのたび単位互換協定を締結。千葉工業大学の学生は9月から、サイバー大学が提供するeラーニング科目を履修することで単位修得が可能になり、場所や時間にとらわれない多様な学修機会を得ることができるようになった。なお、サイバー大学が大学と単位互換協定を締結するのは初めて。
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=6931