BLOG

ここに説明を入力します。
ここに説明を入力します。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 大学ニュース
  4. 「100円朝食」利用者が累計10万人突破! 全国初 産学連携で学生の朝食をもっと豊かに ――立命館大学父母教育後援会とカルビー株式会社、日本サブウェイ株式会社、生活協同組合の産学連携による朝食プロジェクトスタート

「100円朝食」利用者が累計10万人突破! 全国初 産学連携で学生の朝食をもっと豊かに ――立命館大学父母教育後援会とカルビー株式会社、日本サブウェイ株式会社、生活協同組合の産学連携による朝食プロジェクトスタート

◎「100円朝食」利用者が累計10万人突破! 全国初 産学連携で学生の朝食をもっと豊かに ――立命館大学父母教育後援会とカルビー株式会社、日本サブウェイ株式会社、生活協同組合の産学連携による朝食プロジェクトスタート

[立命館大学]
【産官学連携】
▼立命館大学父母教育後援会(以下、父母会)が、学生たちの健康促進および、生活リズムの改善を目的に2013年12月にスタートした「100円朝食」は、利用者が10万人を突破した(2014年10月時点)。1日平均で約900名が利用し、学生一人あたりで換算すると、約3回は食べたことがあるという計算になる。
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=7407