BLOG

ここに説明を入力します。
ここに説明を入力します。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 大学ニュース
  4. 利用者が頭の中で目的地を思い浮かべるだけで車いすが自律的に走行 ~脳波を用いた車いすロボット制御システムを開発、記者発表会を2月9日に開催――金沢工業大学

利用者が頭の中で目的地を思い浮かべるだけで車いすが自律的に走行 ~脳波を用いた車いすロボット制御システムを開発、記者発表会を2月9日に開催――金沢工業大学

◎利用者が頭の中で目的地を思い浮かべるだけで車いすが自律的に走行 ~脳波を用いた車いすロボット制御システムを開発、記者発表会を2月9日に開催――金沢工業大学

[金沢工業大学]
【先端研究】
▼金沢工業大学工学部情報工学科 中沢研究室(指導教員 中沢実教授)では、このたび脳波を用いた車いすロボット制御システムを開発した。利用者が頭の中で目的地を指定するだけで車いすが自律的に移動するもので、最終的には利用者が初めて訪れる施設であっても脳波から利用者の意図を読み取り、容易に目的地まで辿り着くシステムの実現を目指している。報道関係者を対象とした記者発表会を2月9日(月)15時30分から開催する。
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=7560