
大阪国際大学国際教養学部が、戦後70年にあたって、地域の住民へのインタビューによる展覧会「回想の守口1940~45 — 戦後70回目の夏を迎えて — 」を企画・開催
◎大阪国際大学国際教養学部が、戦後70年にあたって、地域の住民へのインタビューによる展覧会「回想の守口1940~45 — 戦後70回目の夏を迎えて — 」を企画・開催
[大阪国際大学]
【イベント】【学生の活動】【地域貢献】
▼大阪国際大学国際教養学部は学園の地域連携室と共催で、戦後70年を機に、学生が守口市民に第二次世界大戦時の体験についてインタビューし、内容をパネルによって紹介する展覧会を企画。「回想の守口1940~45 — 戦後70回目の夏を迎えて — 」として、7月3日(金)から11日(土)まで、京阪守口市駅前テルプラザ1階の大阪国際学園COCセンター・くすくすひろばで開催する。
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=8137