
神田外語大学の学生と卒業生が、韓国映画『探偵なふたり』の字幕翻訳を担当 — 12月2日に「日韓国交正常化50周年記念韓国映画上映会」を開催
◎神田外語大学の学生と卒業生が、韓国映画『探偵なふたり』の字幕翻訳を担当 — 12月2日に「日韓国交正常化50周年記念韓国映画上映会」を開催
[神田外語大学]
【イベント】【教育カリキュラム】【国際交流】【学生の活動】
▼神田外語大学(千葉市美浜区/学長 酒井邦弥)アジア言語学科韓国語専攻の学生と卒業生が、同大の本田恵子講師の監修のもと、韓国映画『探偵なふたり』(配給会社/CJ Entertainment Japan株式会社)の字幕翻訳を行った。同映画は一世を風靡したクォン・サンウがコミカルな演技に挑んだ話題作で、韓国で本年9月に劇場公開して以来、すでに観客動員数が250万人を突破している。日本では2016年2月に劇場公開予定で、この日本での公開に合わせて同大の学生らが日本語の字幕翻訳に携わった。12月2日(水)には、劇場公開に先駆け同大にて上映会を開催する。2015年は日韓国交正常化50周年であり、この開催は日韓間での相互理解をより深め、末永い友好関係を築きあげることを目的としている。上映会は外務省の「日韓国交正常化50周年事業」にも認定されている。参加費無料。
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=8783