
明治大学国際武器移転史研究所 第3回シンポジウム「第二次世界大戦は不可避だったのか — 軍縮・軍備管理から考える –」5月31日(火)、駿河台キャンパスで
◎明治大学国際武器移転史研究所 第3回シンポジウム「第二次世界大戦は不可避だったのか — 軍縮・軍備管理から考える –」5月31日(火)、駿河台キャンパスで
[明治大学]
【イベント】【その他】
▼明治大学国際武器移転史研究所は5月31日(火)、第3回シンポジウム「第二次世界大戦は不可避だったのか-軍縮・軍備管理から考える-」を駿河台キャンパス(東京都千代田区)で開催。入場無料、要事前登録(先着100名)。
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=9501