
北翔大学が7月23日に「第1回認知症予防担当職員研修会」を開催 — 「認知症になりにくいまちづくり宣言」推進本部としての取り組みの一環
◎北翔大学が7月23日に「第1回認知症予防担当職員研修会」を開催 — 「認知症になりにくいまちづくり宣言」推進本部としての取り組みの一環
[北翔大学]
【イベント】【産官学連携】【地域貢献】
▼北翔大学(北海道江別市)は7月23日(土)に「第1回認知症予防担当職員研修会」を開催する。これは、同大とNPO法人ソーシャルビジネス推進センター、コープさっぽろからなる「認知症になりにくいまちづくり宣言」推進本部としての取り組みの一環として行うもの。北海道内の各自治体で認知症予防対策事業などを担当する職員を対象に、講義と演習を実施する。
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=9892