
追手門学院大学の学生が9月18日の「ECO縁日2016」でハチミツを販売 — 「追大ミツバチプロジェクト」の一環
◎追手門学院大学の学生が9月18日の「ECO縁日2016」でハチミツを販売 — 「追大ミツバチプロジェクト」の一環
[追手門学院大学]
【イベント】【教育カリキュラム】【学生の活動】【地域貢献】
▼追手門学院大学(大阪府茨木市)地域創造学部の今堀洋子准教授と学生たちは、授業の一環としてミツバチをキャンパスで飼育している。このたび、採取したハチミツを9月18日(日)に開催される「ECO縁日2016」(主催:大阪市環境局)で販売する。これは、「追大ミツバチプロジェクト」の一環で行うもので、ハチミツ販売を通じてエコをPRする。1個500円(100ml)。
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=10108