BLOG

ここに説明を入力します。
ここに説明を入力します。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 大学ニュース
  4. 神田外語大学ミレニアムハウスが10月3日に特別無料講座「私の生きた戦中・戦後~焼夷弾で焼かれる町を駆け抜けて~」を開催

神田外語大学ミレニアムハウスが10月3日に特別無料講座「私の生きた戦中・戦後~焼夷弾で焼かれる町を駆け抜けて~」を開催

◎神田外語大学ミレニアムハウスが10月3日に特別無料講座「私の生きた戦中・戦後~焼夷弾で焼かれる町を駆け抜けて~」を開催

[神田外語大学]
【イベント】【生涯学習】【地域貢献】
▼神田外語大学(千葉市美浜区/学長:酒井邦弥)は10月3日(月)に特別無料講座「私の生きた戦中・戦後~焼夷弾で焼かれる町を駆け抜けて~」を開催する。この講座は、同大の生涯学習施設でもあるミレニアムハウス(館長:池田弘一名誉教授)が主催しており、ミレニアムハウスレクチャーシリーズとして日本文化をテーマに定期的に開講しているもの。今回は、館長を務める池田弘一名誉教授が太平洋戦争の戦中・戦後の暮らしについて語る。参加費無料。要事前申し込み(先着250名)。
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=10138