BLOG

ここに説明を入力します。
ここに説明を入力します。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 大学ニュース
  4. Sci Tech Farm TN produce(LEDを使用した完全人工光型植物工場 玉川大学サイテックファーム)2年間の実証をもとに、日産3200株の栽培システムが始動

Sci Tech Farm TN produce(LEDを使用した完全人工光型植物工場 玉川大学サイテックファーム)2年間の実証をもとに、日産3200株の栽培システムが始動

◎Sci Tech Farm TN produce(LEDを使用した完全人工光型植物工場 玉川大学サイテックファーム)2年間の実証をもとに、日産3200株の栽培システムが始動

[玉川大学]
【先端研究】【産官学連携】
▼西松建設グループと玉川大学は平成24年1月17日に産学連携協定を結び、LEDを使用した完全人工光型植物栽培システム「LED農園(R)」を搭載した玉川大学サイテックファームを設置。平成24年10月より栽培試験を開始し、リーフレタスほか、日産600株規模の事業実証を2年間にわたり行ってきた。生産した野菜は、平成25年2月より、小田急線沿線のスーパー「Odakyu OX」を中心に販売。
「LED農園(R)」は光源として、植物栽培に特化した高出力高耐久性の「ダイレクト冷却式ハイパワーLED」を採用している。本システムは苗の成長ステージごとに赤・青・緑の光条件を調節することができ、野菜栽培にとって最適な光環境を設定することが可能。また、光環境と培養液の調節を組み合わせることにより、野菜の品質を向上させ、これまでにない特徴ある野菜の生産が可能となっている。
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=7343