
大妻女子大学の学生が地域の環境美化活動に協力 — 花で歩道が色鮮やかに
◎大妻女子大学の学生が地域の環境美化活動に協力 — 花で歩道が色鮮やかに
[大妻女子大学]
【教育カリキュラム】【学生の活動】【地域貢献】
▼6月2日、大妻女子大学家政学部児童学科1年生の109人が、千代田キャンパス近隣の道路にある73カ所の植樹桝(ます)の花植え作業に参加。地元三番町会などで組織する「フラワーロードの会」のメンバーや九段小学校の児童351人らとともに、マリーゴールド、サルビア、ニチニチソウの3種類、合計1,728鉢を植えた。参加学生が増えたことで、例年よりも広範囲にわたる花植えとなり、通行人の目を楽しませている。
http://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=8084